Z7C タイプ ロッキング アセンブリ
接続前の準備
1. カップリングのシャフトと穴の寸法は、GB1957-81「滑らかな限界規則」に指定されたゲージを使用するか、GB3177-82「滑らかなワークピースの寸法の検査」に指定された方法に従ってテストされます。
2. 結合面には汚れ、腐食、損傷があってはなりません。
3. 清浄な拡張スリーブ表面と結合部の結合面に潤滑油(硫化モリブデン添加剤を含まない)を均一に塗布します。
拡張スリーブの取り付け
1. 接続部をシャフトに設計上の位置まで押し込みます。
2. カップリングの傾きを防ぐため、緩んだネジの拡張スリーブを接続穴にスムーズに挿入し、指定されたネジ締め方法に従ってネジを締めてください。
ネジ方式
1. 拡張スリーブのネジは、トルクレンチを使用して斜めおよび十字方向に均等に締め付けてください。
2. 1 本のネジのトルクは、各タイプの拡張スリーブの規定値に従って締め付けてください。
3. ネジを締める前に隙間を取り除き、手順に従ってネジを締めます。
4. ネジの締め方は以下のとおりです。
a.隙間をなくしてから1/3MA値で締め付けてください。
b. 1/2MA 値で締め付けます。
c. MA値で締めて、
d. MA を使用してすべてのネジを確認します。
拡張スリーブの取り外し
1. すべてのネジを緩めます。ただし、すべてのネジを取り外さないでください。
2. 亜鉛メッキのイジェクトネジを取り外し、前面圧力リングの補助ネジ穴にイジェクトネジをねじ込み、拡張された伝達部材を軽く叩いて拡張リングを緩め、拡張スリーブを引き出します。
3.拡張スリーブの種類が異なると、分解方法も異なります。イジェクトスレッドの損傷を防ぐために、その特性を十分に理解してから分解をテストする必要があります。
4. Z1拡張スリーブを取り外す際は、プレッシャープレートのネジを緩めてから、拡張変速部を軽くたたいて拡張リングを緩めると、取り外すことができます。
防衛
1. 取り付け後、拡張スリーブの露出した端面とネジの頭に防錆グリスを塗布します。
2. 屋外での操作や機械の劣悪な作業環境では、露出した拡張スリーブの端面に防錆グリースを定期的に塗布する必要があります。
3. 腐食性媒体中で使用する必要がある拡張スリーブについては、拡張スリーブの腐食を防ぐために特別な保護 (カバー プレートなど) を講じる必要があります。
| 基本サイズ | 定格荷重 | 重さ | |||
| d | D | dw | 軸力 Ft | トルクマウント | 重量 |
| 基本寸法(mm) | kN | kN・m | kg | ||
| 200 | 350 | 145 | 1291 | 93 | 50 |
| 150 | 1353 | 101.5 | |||
| 155 | 1409 | 109.2 | |||
| 160 | 1625年 | 130 | |||
| 220 | 370 | 165 | 1703 | 140.5 | 65 |
| 170 | 1776年 | 151 | |||
| 170 | 1835年 | 156 | |||
| 240 | 405 | 180 | 1994年 | 179.5 | 87 |
| 190 | 2137 | 203 | |||
| 190 | 2242 | 213 | |||
| 260 | 430 | 200 | 2390 | 239 | 100 |
| 210 | 2542 | 265 | |||
| 210 | 2686 | 282 | |||
| 280 | 460 | 220 | 2900 | 319 | 132 |
| 230 | 3087 | 355 | |||
| 230 | 2965 | 341 | |||
| 300 | 485 | 240 | 3175 | 381 | 140 |
| 245 | 3273 | 401 | |||
| 320 | 520 | 240 | 3317 | 398 | 165 |
| 250 | 3536 | 442 | |||
| 260 | 3738 | 486 | |||
| 340 | 570 | 250 | 4080 | 510 | 240
|
| 260 | 4307 | 560 | |||
| 270 | 4519 | 610 | |||
| 360
| 590
| 280 | 4707 | 659 | 250
|
| 290 | 4931 | 715 | |||
| 295 | 5044 | 744 | |||
| 390
| 660
| 300 | 5733 | 860 | 350
|
| 310 | 5903 | 915 | |||
| 320 | 6063 | 970 | |||
| 420
| 690
| 330 | 6182 | 1020 | 410
|
| 340 | 6470 | 1100 | |||
| 350 | 6743 | 1180 | |||
| 460
| 770
| 360 | 7222 | 1300 | 540
|
| 370 | 7514 | 1390 | |||
| 380 | 7789 | 1480年 | |||
| 500 | 850 | 400 | 9400 | 1880年 | 750 |
| 410 | 9659 | 1980年 | |||
| 420 | 9905 | 2080 | |||








